Blog


2018/04/30 15:10
学生時代にクローン病を発症した僕はずっとインドア派として過ごしてきました。2年前に猟師になってから突然山に入るようになったわけですが、長らく山口を離れていた時期もあり、故郷はこんなに自然が豊かなのだと強く実感することになりました。
・・・・・・ 西日本ジビエファームのスタッフが書いて山口新聞の「東流西流」というコラムコーナーに2018年4月29日掲載された「厚狭の自然に恵まれ」というコラムです。
2018/04/25 11:16
ジビエ肉を食用として販売するためには山口県内では「山口県野生鳥獣肉の衛生管理ガイドライン」をクリアした加工施設が必要になります。
イノシシやシカといった野生鳥獣は自然の中に生息しておりそこから狩猟により捕獲されるため、食用とするには衛生的な環境下で処理をして、安全に利用できるようしっかり加工していく必要があります。
・・・・・・
西日本ジビエファームのスタッフが書いて山口新聞の「東流西流」というコラムコーナーに2018年4月22日掲載された「食用ジビエ肉の加工」というコラムです。
2018/04/18 0:01
猟師さんから鹿肉は食べないと言われた僕は驚きました。僕自身は鹿肉で体調まで良くなったほどの最高の食べ物だと思っているのに、狩猟の現場では食べられることなく廃棄されることも多いというのです。
・・・・・・
西日本ジビエファームのスタッフが書いて山口新聞の「東流西流」というコラムコーナーに2018年4月8日掲載された「鹿肉を取り巻く現状」というコラムです。
2018/04/13 0:57
今回はよくある「効果には個人差があります」を付けて読んでください。うそは書きませんが、実証をしていなくて件数も少ないため科学的な結論ではありません。
いろいろなジビエを食べてみた僕はクローン病という持病のこともあり、鹿肉に注目していきました。・・・・・・
西日本ジビエファームのスタッフが書いて山口新聞の「東流西流」というコラムコーナーに2018年4月8日掲載された「鹿肉の魅力に気付き」というコラムです。
2018/04/13 0:55
晴れて猟師になった僕は経験を積みつつ、念願のカモに加えてさまざまな動物のお肉に魅了されます。食生活に制限のあるクローン病という持病で、自由に食べることができなかった反動も食への渇望につながったのかもしれません。
・・・・・・
西日本ジビエファームのスタッフが書いて山口新聞の「東流西流」というコラムコーナーに2018年4月1日掲載された「ジビエとの出会い」というコラムです。
2018/03/26 7:54
今回は猟師になるまでの後編です。狩猟免許の実技試験は初見では合格は難しいと思います。事前講習で勉強しましょう。
ここまでクリアしたら合格の証に狩猟免状をもらえます。これで猟ができると思ったらもうワンステップあるので気を付けましょう。
・・・・・・
西日本ジビエファームのスタッフが書いて山口新聞の「東流西流」というコラムコーナーに2018年3月25日掲載された「猟師になるには②」というコラムです。
2018/03/20 23:10
今回は狩猟免許の取り方に触れてみたいと思います。ほとんど新人みたいな自分が書くのもおこがましいですが、むしろ取ったばかりで記憶が新鮮なのでこれから取りたい人の参考になればと思います。 まず、狩猟の免許には銃猟、わな猟、網猟の3種類の免許があります。
・・・・・・
西日本ジビエファームのスタッフが書いて山口新聞の「東流西流」というコラムコーナーに2018年3月18日掲載された「猟師になるには①」というコラムです。
2018/03/20 23:08
今僕は「クローン人間」のクローンではなく「クローン病」の猟師をやっています。
僕はたまたま自分自身がクローン病という持病を持ち、いろいろな食事制限や投薬(現在も二週に一度自己注射しています)をする生活の中で狩猟という行為に興味をもち、猟の世界に飛び込みました。
・・・・・・
西日本ジビエファームのスタッフが書いて山口新聞の「東流西流」というコラムコーナーに2018年3月11日掲載された「クローン猟師志願」というコラムです。
2018/03/20 23:05
はじめまして、3月4月の執筆者の一人となりました。短い間ですがよろしくお願いいたします。
今回はこのような機会をいただきましたので自分の携わっている狩猟やジビエのことなどについて書いていければと思っています。ちょっと流行りつつあるジャンルなので興味をもたれている方もおられると思いますのでそのあたりを紹介させていただきます。
・・・・・・
西日本ジビエファームのスタッフが書いて山口新聞の「東流西流」というコラムコーナーに2018年3月4日掲載された「まずは自己紹介」というコラムです。
-
- 2020年4月12日
-
ジビエの鹿肉ウィンナー、結構他にはない特徴があります。 それはとても脂肪分が低いこと。この内容について自分の実感とともに書かせていただきます。
-
- 2020年2月18日
-
2020年2月12日に「本格ミステリ作家・島田荘司先生と一緒に音楽を楽しむ会」が開催されて原宿のラ・ブーレットにて西日本ジビエファームのイノシシとシカが振る舞われました。